パソコンの方は、こちらからパソコン用のページに移動して下さい。[URL]

今日は秩父
2013-05-04



昨日の今日なので休もうと思っていましたが、家族がどこかへ行きたそう&なんとなくドライブしたい気分だったので、家族といつもの秩父に。 あわよくばウマイものでも。

――と思って出たのですが、
羊山公園の芝桜渋滞がとんでもないことになってました(^^;

芝桜は、ここ数年は毎年行ってるので、あわよくば行こうかと思っていたのですが、時期も間もなく終わりますし、なにより込みすぎなので今回は見送り。 家を出るのが11時と遅かったせいもありますが、いつもなら1時間とかからないところが渋滞で3時間もかかってしまったので、もうすぐ14時。

14時といえば――。
道の駅あらかわ!!
秩父のドライブでは、結構な頻度で道の駅あらかわに寄るのですが、(狙っているわけではないのですが)、だいたい14時頃に着くんです。 で、いつも偶然に秩父鉄道のパレオエクスプレスに遭遇する。

でも、さすがに間に合わないだろう、と思いつつ、あらかわに急行。 14時過ぎていたし、もう行っちゃったかと思ってましたが、あらかわに着くと多くの撮り鉄(鉄オタの撮り鉄とは恐らく違う)がスタンバってた。

どうやら間に合ったらしい!
駐車場に車を止めて1分と掛からずに「カンカンカンカン」と。
キタ━━━━━(゚∀゜)━━━━━!!!!

禺画像]

ギリギリ間に合った。
家族に目の前でSLを見せることができて嬉しい(>▽< )

もう一カ所。
これまたよく行くさくら湖、浦山ダム。
「水力発電中」らしかったので行ってみたのですが、派手に放水する利水放流ゲートを解放しているものと勘違いしていました。 水力発電の出口はジョボジョボ(^_^; でも、このあたりは天然のサルが沢山いて、今日もぞろぞろ居ました。 かわええ。

禺画像]

時間が遅くなりそうだったので、早めに帰路へ。
案の定、秩父市街は全体的に大渋滞だったようで、全然進まない。
ということで、ドライブがてら花園経由で帰ることに。

その秩父市街にいる時、何かパンフレットを持った人や集団が色々な店から出てくる姿が結構見られました。 これはアレですね。 あの花のスタンプラリー。 6月30日まで続くので、あわよくば行ってみたいかも。

禺画像]

写真は、「あの蒸しパン」が売られている水戸屋本店さん。

花園経由(非高速道路)は極めて快調。

続きを読む

[日記]
[旅]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット