パソコンの方は、こちらからパソコン用のページに移動して下さい。[URL]

デュアリスのフォグ修理
2018-02-24



デュアリスフォグからカタカタ音がするのでディーラーに修理をお願いしようとしたら、予想以上に工賃が高かったので、自分で修理することに。

ネジの締め直し程度に考えていたのですが、ディーラーが出した答えはブラケットの交換。とりあえず部品だけ取り寄せて貰って、車体下部に潜り込んでアプローチを試みる。 しかし手は届くが重大な問題が――まさかの樹脂ネジ。

金属ネジならいかような状況でも回せますが、樹脂ネジはそうはいかない。
早々に下からのアプローチを諦めて、バンパーを外すことに。

禺画像]

ここまで外せば、樹脂ネジもワンタッチでカンタンなんですが、かろうじて手が届く程度では、これほど扱いにくいネジもありません・・・。

で、ブラケットを新しいものに交換する。
左右とも交換します。

禺画像]

再度組み立て。問題なく点きました。
触ってみると、うん、確かにカタツキが無くなってる。
なぜ?

禺画像]

とにもかくにも修理は無事完了です。

詳細?はここに。
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/c_electronic/c_dualis/fog/
.
[車]
[電子工作/日曜大工]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット