またまた記憶に残る、懐かしいCMの話。
前回と時代は似てるのですが、この際まとめておこうかと。
▼ 建設機械レンタル アクティオ 30th
[URL]
※なんと言っても曲のインパクトが強い、夜景の美しさも光る。建機レンタルのCMということは記憶していたが、ずっと日立建機だと思っていたため見つけるのに苦労した。
禺画像]
▼ 1987年 UCC レギュラーコーヒー
[URL]
※やはり曲が素晴らしすぎる、山崎努氏もカッコイイ。なんというか、タケダ漢方便秘薬のCMと同じで、入り込める世界が完成している感じ。
禺画像]
▼ 1992年 月桂冠 花鳥風月
[URL]
※神の組み合わせと言って良いです。安全地帯の「あの頃へ」と、かっこよすぎる真田広之氏の演ずる和の空間が見事に調和の取れたCM。このCMで安全地帯のファンになったようなものです。名曲中の名曲。
▼ 1995年 日本石油 ワーキレー
[URL]
※本当に色々な意味で、かなり衝撃を受けたCM、特に足踏みのシーンw
▼ 1987年 タケダ漢方便秘薬CM 80年代A
[URL]
※先日のブログに書いた通り、私に最大級の影響を与えたCM
▼ DAIKYO ライオンズマンション
[URL]
※なんと言っても、尾崎亜美さんの「Amaranth」です。
私に大きな影響を与えたCMの主要なところはこんな感じですね。
他にもありますが、今のところ見つかっていないので(マキシムとか)
見つけ次第追加しよう。
.
セコメントをする